吉田歯科医院|茨城県古河市釈迦390-1

ご予約・お問合せ

0280-92-1345

HEALTHCARE FOR LIFE|ライフスタイルに合わせた治療計画を立案し患者さまの「生活の質の向上」をサポートいたします

NEWS

TOPICS

FEATURE

皆さんのお口の健康を支える

吉田歯科医院

01

治療に対するご希望をうかがい、
治療計画を立案し、

患者さまの「生活の質の向上」を
サポートいたします

今ある歯を大切にしながら、充実した暮らしができるようにサポートしてまいります。通院が困難な場合は、ご自宅や入院先、入居先施設までお伺いすることも可能です。 歯科医院の仕事は歯の治療のみではありません。定期的なメインテナンスは生涯に渡る健康にも関係しています。体力維持・健康維持の場として歯科医院をご利用ください。

SUPPORT


02

歯周病治療により、
歯の喪失を予防します

健康の第一歩を
サポートします

PREVENTION

03

被せ物や入れ歯を
作る歯科技工士とは

コミュニケーションを
欠かしません

COMMUNICATION

04

ご自宅、入院先、入居先での

治療を可能にします

HOME CARE


05

徹底した衛生管理で

清潔で明るい院内へ

HYGIENE




CALENDAR

OFFICE HOURS

外来診療時間

診療受付時間
8:45~12:00
14:30~19:00

(最終受付時間:18:30)

休診日水曜、日曜、祝日

訪問診療時間

診療受付時間
訪問診療

歯科医師による訪問診療    火曜、水曜、木曜 歯科衛生士による専門口腔ケア 月曜、木曜、金曜

休診日土曜、日曜、祝日


FLOW

  • 1.ご来院・受付

  • 2.問診・カウンセリング

  • 3.検査・資料採取

  • 4.治療計画のご提案

  • 5.治療

  • 6.メンテナンス

1.

ご来院・受付

お電話(0280-92-1345)ご予約いただけるとスムーズです。 当日はご来院いただき、受付へ健康保険証をお渡しください。

2.

問診・カウンセリング

症状やお悩みなどを詳しくお伺いします。治療のご希望や疑問もお伝えください。しっかりとご説明いたします。

3.

検査・資料採取

口内環境より詳しく知るために、さまざまな検査を行います。治療の内容によってはレントゲン撮影や口腔内の写真撮影を行う場合があります。

4.

治療計画のご提案

検査の結果をもとに、患者さん一人ひとりに合わせた治療方法をご提案します。丁寧に内容や期間を説明し、患者さんにしっかりと納得いただいてから治療を行います。

5.

治療

治療計画に沿って、お口全体の状態を考慮しながら治療を行います。

6.

メンテナンス

治療後は再発防止や新たなトラブルが起きないよう1~3ヶ月に一度ご来院いただき、セルフケアでは落としきれない汚れを落としていきます。また正しいブラッシングの指導といったセルフケアの方法もお伝えします。


GREETING

理事長

吉田 清美

Kiyomi Yoshida

患者さまに納得いただけるよう 丁寧な説明をこころがけています

歯周病治療や高齢者歯科、訪問歯科に関する研鑽を重ね、2014年からは吉田歯科医院内に在宅・訪問診療部門を立ち上げました。 患者さまのライフスタイルに合わせ柔軟な治療とアドバイスを行い、より豊かな毎日を過ごせるようサポートいたします。 また、子育ての経験を活かしながらお子さまや妊婦さまの治療・口腔管理も行っています。 お口の中は患者さまから直接見えない部分だからこそ、現在の状態をわかりやすくご説明することが大切だと考えています。 患者さまやご家族さま、ケアワーカーさまと連携しながらお口の健康管理を行っておりますので、お悩みごとは気軽にご相談ください。

経歴

2008年
日本大学 松戸歯学部 卒業 東京都内歯科医院 歯周病・インプラント治療の第一人者である宮田隆氏に師事
2014年
吉田歯科医院にて在宅・訪問診療部門を設立

RECRUIT

吉田歯科医院では 一緒に働く仲間を募集しています

採用情報はこちら